カラフルなフェルト素材のキャットトンネル
¥5,599

本物の大木のようなインテリア調キャットトンネル
¥3,980

洋服の袖にもぐるのが好きな猫におすすめのキャットトンネル
¥1,320

爪とぎとしても使える伸縮可能なキャットトンネル
¥10,200

窓辺でのんびりと日向ぼっこできるキャットトンネル
¥4,860

ふわふわで柔らかな起毛素材のキャットトンネル
¥3,980

人気キャットトンネルの日本限定モデル
¥1,814

猫も遊べるIKEAの子供用トンネル
¥3,000

猫も遊べるIKEAの子供用テント
¥1,480

カラフルなストライプ柄キャットトンネル
¥2,760

ケージとしても使えて持ち運びもできる筒型キャットタワー
¥6,097

キューブ型の組み立てハウス
¥920

組み立てパネルのトンネル
¥1,296

トンネル型の組み立てハウス
¥1,000

いろいろな遊び方ができる多機能キャットトンネル
¥1,979

唐草模様の猫のプレイキューブ
(販売終了)

自由に作れる組み立て式の猫タワー
(販売終了)

猫のジャングルジム
(販売終了)

自由に組み立てられるキャットトンネル
(販売終了)

アスレチックみたいなプレイハウス
(販売終了)

テントタイプの組み立てハウス
(販売終了)

猫のトンネルを選ぶときのポイント
シャカシャカタイプ
ウィンドブレーカーのようなシャカシャカしたポリエステル素材で作られているタイプのキャットトンネルです。非常に軽いので持ち運びがしやすく、使わないときはコンパクトに折りたためるので、部屋が狭くても使いやすいのがメリットです。ねこじゃらしをトンネルの出入口から見え隠れするようにちらつかせると、破竹の勢いで突っ込んできます。
ボックスタイプ
立方体の箱を組み合わせるタイプのトンネルです。素材はクッション性のあるEVA樹脂やダンボールが多く、いずれも分解して収納できるので置き場所に困りません。縦と横に連結させて立体的な巨大迷路のようにすることもでき、アイディア次第で様々な遊び場を作ることができます。
ハンドメイド
キャットトンネルはそこまで複雑なものではないので、材料を揃えて自分で作ってしまうというのもひとつの方法です。ハンドメイドにチャレンジする際は「猫が遊べる手作りキャットトンネル」も参考にしてみてください。