価格上限
¥0
¥46,000

サイズとカラーのバリエーション豊富なキャットドア
CAT MATE
¥1,478

網戸に取り付けるキャットドア
¥1,852

工事不要で簡単に設置できるキャットドア
¥38,880

厚さ2ミリの薄型キャットドア
¥5,395

猫のドアノブ操作を防ぐ便利グッズ
OPPO
¥1,080

ガラスキャットドア 210
CAT MATE
¥8,100

猫のための自動ドア
¥45,360

部屋同士の行き来に便利な猫用扉
販売終了

引き戸に設置するタイプのキャットドア
SANSEI
¥19,980

認証キーを持った猫だけが通れるキャットドア
Petmate
¥7,480
キャットドアを選ぶときのポイント
キャットドア(キャットフラップとも呼ばれます)は一般的に「直付けタイプ」と「サッシタイプ」の2種類があります。それぞれの特徴を比べてみましょう。
ドアに直付けタイプ
ドアに直接取り付けるタイプのキャットドアです。3,000円くらいから安価に購入できるのがメリットですが、設置のためにはドアに穴を開ける必要があるので、賃貸住宅ではオーナーが相当の愛猫家でない限り、取り付けることは不可能でしょう。尚、初めからキャットドアがついているドアなどもあります。
網戸に直付けタイプ
網戸を切り抜いて取り付けるタイプのキャットドアです。2,000円くらいから購入することができて、家具を傷つけることもありませんので、比較的簡単に設置できます。但し、網戸のままで外出するのは防犯的に危ないので留守中は使えないこと、冬場は猫が帰ってくるまで寒さを我慢しなければならないというデメリットがあります。
サッシはめ込みタイプ
窓枠や引き戸に設置するタイプのキャットドアです。既存のサッシにはめ込むタイプなので工事不要で建物を傷つけずに設置できるのがメリットです。大きさや材質にもよりますが、安いもので20,000円前後、大型のものだと80,000円以上の費用がかかります。