
美しい花模様が描かれた有田焼の猫用フードボウル
¥12,000

人の食器と同じ安全基準で作られたスタンド付フードボウル
¥1,980

器の縁を舐めるように水を飲む猫に最適なウォーターボウル
¥2,750
Aukatz

猫が食事をしやすいデザインの有田焼フードボウル
¥1,773

自由な高さに調節できるフードボウルスタンド
¥5,980
Beeztees

陶器製ボウルとスチール製スタンドのシンプルな食器セット
¥3,030
山崎実業

猫にごはんをゆっくり食べさせられる早食い防止マット
¥1,512
OFT

透明感のあるABS製のスタンド付き食器セット
¥2,339
pidan

食事の様子が透けて見えるスタンド付きフードボウル
¥2,000
pidan

紀元前から続く陶磁器の産地・景徳鎮市で作られた脚付きフードボウル
¥3,999
pidan

氷山をモチーフにした半透明のフードボウル
¥2,999
pidan

シンプルで美しいデザインのスケール付きフードボウル
¥4,536
PETKIT

水がこぼれないウォーターボール
¥3,348
OFT

キャットフードを新鮮な状態で保存できる真空フードストッカー
¥7,538
OFT

人気の脚付きウォーターボールの限定桜柄モデル
¥1,380
猫壱

猫が食べやすいように工夫された陶器製フードボウル
¥1,646
Aukatz

カラフルな骨のかたちのフードボウルセット
¥3,980
KARLIE

ゲーム感覚で食事ができる迷路のようなフードトレイ
¥2,678
TRIXIE

セラミックボウルとウッドスタンドを組み合わせたおしゃれな食器セット
¥6,600
MYZOO

UFOみたいなデザインのフードトレイ
¥5,500
MYZOO

じっくり考えながら食事ができる猫用ボードゲーム
¥3,980
TRIXIE

ごはんを一気に食べてしまう猫に便利な知育玩具フードトレイ
¥1,980
TRIXIE

猫壱の定番フードボウルとセットで使える磁器製食器トレー
¥1,630
猫壱

髭を汚さずに食事ができる猫用フードボウル
¥3,780

美しい木目を長く楽しめる木製の食器台
¥2,980
Petio

掃除が簡単なプレート付きのフードボウルセット
¥3,876
SAVIC

猫の狩猟本能を刺激する迷路のようなフードボウル
¥5,952
SAVIC

フードボウルとペットボトル給水器がセットできる食事セット
¥2,680
DoggyMan / CattyMan

レトロなデザインのステンレスフードボウル
¥680
PLATZ

食事がしやすく食器洗いも簡単なカラフルフードボウル
¥960
PLATZ

流れるような曲線フォルムのフード&ウォーターボウルセット
¥1,733
PLATZ

アーチ型の形状が美しいスタンド付きフードボウル
¥1,035
PLATZ

竹を原料に作られた地球にやさしいエコ素材のフードボウル
¥300
Becothings

自然な姿勢で食事ができる磁器製フードボウル
(販売終了)

食事量の管理を簡単にできる計量機能付きペットボウル
¥6,470

猫壱×ネコリパブリックのコラボで実現した大人気フードボウルの特別仕様版
¥1,901
猫壱

おしゃれなデザインと使いやすさを兼ね備えたフードボウルスタンド
¥2,376
RADICA

自然な姿勢で食事ができる可愛いデザインのボウル&スタンドセット
¥2,430
RADICA

日本の膳をモチーフにしたボウルとスタンドのセット
¥7,560
pecolo

入れておくだけで猫のウェットフードを最適な温度にしてくれるフードストッカー
¥3,980
食器を選ぶときのポイント
フードボウル
ゴハンを入れるためのお皿です。清潔さを保てるステンレス素材やずっしりと重さのある陶器製などがあります。勢いよくゴハンを食べる猫はお皿をひっくり返してしまい、床にカリカリをばらまいてしまうことがあるのでそういった場合は重さのある陶器製がおすすめです。
食器台
床に直接食器を置いておくとゴハンやお水にチリやホコリが入ったりしてしまいますが食器台を使うことでそれらはかなり軽減できます。また、ある程度の高さがあると首に負担をかけずに食事ができるので、歳をとった猫も楽な姿勢でゴハンが食べられます。食器台と食器がセットになったアイテムなどもあります。
フードストッカー
猫のドライフード(カリカリ)を保存しておくための容器です。ついつい袋のまま棚の中などに保存しがちなドライフードですが、多湿の環境に長期間置いておくと鮮度が落ちてしまいますので、いつでも美味しいゴハンを食べてもらうためにもストッカーを使いましょう。
自動給餌器
指定した時間に一定量のドライフードが食べられますので、毎日の食事管理はもちろんのこと、ダイエットや留守番のときにも役に立ちます。スマホで操作できるスマート家電が増えている中、遠隔で食事量や健康管理ができるグッズも増えてきています。
食器洗剤
食器に残留する洗剤成分による健康への悪影響は猫に限った話ではありませんが、猫は食器を直接舐めるので人間よりもその危険は高いといえます。ネコモノ帳では近年の研究で猫への悪影響が疑われている精油成分を使っていない洗剤だけを紹介しています。猫は洗剤を選べないので人間はリスクを減らす努力をしましょう。