猫による網戸のいたずらや脱走を防止する4つの対策

夏の暑い時期、一日中クーラーをつけっぱなしにするのは電気代が心配なので、窓を網戸にして風を通したいけど、猫がいたずらしてしまうのは心配です。

今回は猫と網戸に関するトラブルの事例とそれぞれの対策をまとめてみました。猫による網戸へのいたずらは大きく分けると以下の4種類があります。

  1. 爪をたてて登る
  2. 開けて脱走する
  3. 引っ掻いて破る
  4. 体当たりして網戸を枠ごと外す

それぞれのトラブル毎に対策を考えてみましょう。

猫が網戸を登る場合の対策


猫はとにかく高いところに登ったり降りたいするのが大好きです。キャットタワーやキャットウォークなどの楽しい遊び場があればそちらで満足という猫もいますが、好奇心旺盛な猫の場合はタワーも網戸もカーテンも関係なく登ろうとします。

網戸が破れないか心配なときは、ペットディフェンスというペット用の丈夫な網戸に張り替えると効果的です。これならちょっとやそっとで破れることはありませんし、網目が広がって虫が入ってくることもありません。

もしキャットタワーなどの遊び場がない場合は、まずはそれらをひとつ用意してあげるのが良いでしょう。網戸登りよりも興味を惹かれるものがあれば、自然とそちらで遊ぶようになります。

猫が網戸を開けて脱走する場合の対策

網戸ストッパー用心ロック
賢い猫は網戸からの脱出を何度か試みるうちに、「あれ?これ・・・横に動かすと開く!」ということを学習してしまいます。

最近はロックのついている網戸も増えてきましたが、そうでない場合は網戸ストッパー用心ロックを使うと網戸を簡易的にロックできますので、猫が勝手に開けて出て行ってしまうことを防げます。

猫が網戸が破ってしまう場合の対策

ペットディフェンス
爪で引っ掻いたり噛みちぎったりして網戸が破れてしまうこともあります。この場合は先述したペット用網戸のペットディフェンスに張り替えることで解決できます。

猫が網戸の枠を外してしまう場合の対策


開けたり登ったりというのはまだ可愛いもので、正面からストレートに突っ込んで網戸を枠ごと外し、そのまま脱走してしまう猫もいます。体重が5kgを超える猫は特に注意が必要です。

この場合は網戸の手前にフェンスを設置して二層構造にするのが効果的です。小さい窓なら100円ショップで購入できるフェンスを設置するのも良いですし、ベランダなどの大きな網戸の場合は専用の網戸脱走防止フェンスを設置します。

まとめ

以上、猫と網戸に関するトラブルの事例と対策でした。

はじめから登っちゃダメと叱るのではなく「なぜこの子は網戸に登ろうとするのか?」を猫と一緒に考えると「部屋の中で網戸のてっぺんが一番高いから面白い」「爪がひっかかりやすいから楽しい」「ダッシュして駆け上がるのに最適」「他に遊び場ないから」などの猫それぞれの答えが見つかると思います。

問題解決のプロセスを一緒に楽しむのも猫との暮らしの醍醐味かなと思います。

脱走防止グッズ 商品一覧

特集記事の最新記事

猫用給水器ピュアクリスタル3機種のモーター音の比較

一般的な犬猫用の循環式給水器は、本体に内蔵されている小型のポンプで水を循環させ、専用フィルターでゴミやホコリをキャッチすることで、いつでも綺麗な水が飲める仕組みになっています。日本国内で最も人気のある循環式給水器は、ジェ […]