このページはプロモーションが含まれています

トイレに流せない猫砂や猫の糞尿を密閉保存できるストッカー

リターロッカーII

リターロッカーII(Litter Locker II)は猫の排泄物や尿で固まった猫砂を密閉保存できる汚物処理用のストッカーです。

カナダで誕生したブランドのようですが、メーカーはカリブ海のバルバドスに本社を置くInternational Refills Company Ltd(インターナショナル・リフィールズ・カンパニー・リミテッド)で、日本国内では日本総代理店のペッツバリュー株式会社から発売されています(2025年9月現在)。

トイレに流せないタイプの猫砂を使っている場合、燃えるゴミの日まで猫砂や汚物を家のどこかにストックしておかなければなりませんが、そのような時にとても便利です。

捨てたらロックハンドルを閉めれば密閉完了。ニオイも雑菌も閉じ込めます。袋がいっぱいになったら燃えるゴミの日にまとめて捨てればOKです。

実際に使ってみたところ

他社製品はフタを開けたときに中のニオイが漏れしていまいますが、リターロッカーIIは内部が二重構造になっているため、嫌なニオイ漏れがありません。

ハンドルを手前にスライドして開く仕組みになっています。

こちらが専用カートリッジ。猫1匹で1〜2カ月は使えて、価格は1個あたり約1,000円です。

カートリッジは本体上部にこのようにセットします。スコップとスコップホルダーが付属しているのでキャットトイレの横に置いて使うと便利です。

デザインもシンプルなので室内に置いてあっても気になりません。

カートリッジの代替品について

リターロッカーIIの専用カートリッジは密閉性に優れている反面、ランニングコストが高いのが難点です。市販のビニール袋(ポリ袋)で代用できないか試したところ、食パン用の袋が最適だったので、よろしければ参考にしてみてください。

他社キャットトイレとのサイズ比較

真上から見たときのトイレの広さを、他社のキャットトイレと比較しました。トイレ選びの際に参考にしてください。サイズ表記は製品の外寸であり、トイレ内の正確な広さではありませんのでご注意ください。

リターロッカーII
リターロッカーII
21.5×24cm
ニャンとも清潔トイレ オープンタイプ
花王
ニャンとも清潔トイレ
オープンタイプ
40×55cm
消臭・抗菌デオトイレ ハーフカバー
unicharm
消臭・抗菌デオトイレ
ハーフカバー
40×52.5cm

こちらから購入できます

同じカテゴリの猫グッズ

キャットトイレ」にはこんな商品もあります

関連する特集記事