このページはプロモーションが含まれています

猫も人も使いやすいのセラミック製のコードレス自動給水器

ピュアクリスタル セラモ

ピュアクリスタル セラモは、日本のメーカー「GEX」の猫用自動給水器です。

付属の軟水化フィルターによって水道水に含まれるマグネシウムやカルシウムを除去し、猫の健康維持に配慮した軟水を生成します。また、フィルタに内蔵されている活性炭によりカルキ臭を抑え、猫がよりおいしく感じる水に仕上がります。湧き出す水が猫の興味をひき、自然に水を飲む量が増えることが期待できます。

本体は上質な陶器製で、インテリアにもなじむ落ち着いたデザイン。しっかりとした重さがあるため、器をひっくり返す心配も少なく、金属やプラスチックに敏感な猫にもやさしい仕様です。

ポンプはコードレス設計で取り外しも簡単。水位が下がると自動で停止する安全機能も備わっており、日常の手入れが楽になる点も魅力です。1ヶ月あたりの電気代は約40円と経済的で、継続的な使用にも向いています。

ピュアクリスタル セラミックスとの違い

2015年に発売された「ピュアクリスタル セラミックス」と、2025年発売の「ピュアクリスタル セラモ」は、どちらも陶器製の猫用自動給水器ですが、以下のような違いがあります。

項目 セラモ セラミックス
ポンプ コードレスポンプ(P-13) コード付きポンプ(P-3)
自動停止機能 あり なし
サイズ W24.5×D24.5×H14.5cm W26×D26×H11cm
水量 1.8L 1.5L
価格 8,045円 6,186円
発売 2025年 2015年

ピュアクリスタル セラモの優れたポイント

ピュアクリスタル セラモに採用されているポンプ(P-13)は、コードレスなので、水交換の際に電源の抜き差しをする必要がなく、毎日の掃除がしやすいのが大きな特徴です。また、水が少なくなると自動停止してポンプの空回りを防ぐ安全機能も搭載され、旧モデルのセラミックスよりも手入れがしやすく改良されています。

さらに、セラモセラミックスよりも水の噴出口が3.5cm高く受け皿に水が貯まる構造になっているため、猫は楽な姿勢で水を飲むことができ、停電などで電気が止まっても水が飲めます。

価格は新型のセラモのほうが約2,000円ほど高め(2025/5/4時点のAmazon.co.jpの販売価格)ですが、先に述べた機能性を考えると、これから購入する方はセラモを選んでおけば間違いないでしょう。

こちらから購入できます

同じカテゴリの猫グッズ

自動給水器」にはこんな商品もあります

同じメーカー(GEX)の猫グッズ

関連する特集記事